ぶうセレクション - フード&サプリのエントリ
ヘッダーナビゲーション
現在のカテゴリー位置
フード&サプリ 月見草オイル 2007/08/15 11:50 pm
ぶうこにハゲができたのは4年前でした。
最初は、指に(病名:毛包虫症)。そのあと首に(病名:真菌症)。
その時、動物病院で薬と一緒に処方されたのが、ガンマリノール酸(月見草オイル)でした。
これは薬ではないけれど、治った後も、続けて飲むことを勧められました。
自分で探してみると、犬用よりも安い人間用のサプリがありました。
月見草オイル(ガンマリノレン酸) 500mg
ぶうこは、2日に1粒飲んでます。
「味はまあまあね。クチャクチャ食べてるわ。」(ぶうこ談)
幸い再発せず、毛も以前よりも、なめらかぶうこです。
あの時、ドライフードとシャンプー剤も変えて、現在に至っています。
詳しくは、「ぶうこ覚書」の「11病気」をご覧下さい。
当時の動物病院の支払いは毎週5000円!ぶうこ貧乏でした。
犬にとって「毛は命」。人間の比ではないと思いました。
原因は、免疫力の低下だったのかもしれません。
ぶうこには、気の毒なことをしました。
与えやすいわんこ用もあります↓
皮膚と毛の健康


犬用。チキンフレーバーのペーストタイプです
ビジーバディー
の内側に塗ってあげると、楽しさ倍増です
最初は、指に(病名:毛包虫症)。そのあと首に(病名:真菌症)。
その時、動物病院で薬と一緒に処方されたのが、ガンマリノール酸(月見草オイル)でした。
これは薬ではないけれど、治った後も、続けて飲むことを勧められました。
自分で探してみると、犬用よりも安い人間用のサプリがありました。
月見草オイル(ガンマリノレン酸) 500mg

ぶうこは、2日に1粒飲んでます。
「味はまあまあね。クチャクチャ食べてるわ。」(ぶうこ談)
幸い再発せず、毛も以前よりも、なめらかぶうこです。
あの時、ドライフードとシャンプー剤も変えて、現在に至っています。
詳しくは、「ぶうこ覚書」の「11病気」をご覧下さい。
当時の動物病院の支払いは毎週5000円!ぶうこ貧乏でした。
犬にとって「毛は命」。人間の比ではないと思いました。
原因は、免疫力の低下だったのかもしれません。
ぶうこには、気の毒なことをしました。
与えやすいわんこ用もあります↓
皮膚と毛の健康

犬用。チキンフレーバーのペーストタイプです
ビジーバディー

このエントリーの情報
フード&サプリ ストレス対策 2006/07/15 11:33 am
高速道路を走行中の大雨。
車内でおぼれた犬のように、もがき暴れるぶうこに、試したのが、
レスキューレメディ
と
ヒルトンハーブ ソリューション
でした。


途中のSAで、レスキューレメディを、水に数滴たらして与えました。


ヒルトンハーブ ソリューションは、フードにかけて与えました。
休憩1時間後、雨も弱くなり、ぶうこは居眠りしながら家路に着きました。
日常生活では、はっきり効果がわかりにくいのですが、
このときは、本当に助かりました。
雷や他の動物、または病院に行く時、カット前など
特定なものに対して怖がるぶうこには、
バッチフラワーレメディ - ミムラス
車内でおぼれた犬のように、もがき暴れるぶうこに、試したのが、
レスキューレメディ

途中のSAで、レスキューレメディを、水に数滴たらして与えました。

ヒルトンハーブ ソリューションは、フードにかけて与えました。
休憩1時間後、雨も弱くなり、ぶうこは居眠りしながら家路に着きました。
日常生活では、はっきり効果がわかりにくいのですが、
このときは、本当に助かりました。
雷や他の動物、または病院に行く時、カット前など
特定なものに対して怖がるぶうこには、
バッチフラワーレメディ - ミムラス