![]() |
|
ぶうこの気持ち >> ぶうこ覚書 - 21下車拒否 | ||||
ログイン
ぶうこ覚書メニュー
9 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが ぶうこ覚書 を参照しています。)
|
ぶうこ覚書ぶうこのできごとを、コラムでつづります 21下車拒否![]() ![]() 最初、クレートからは出ても、車から降りようとしないので、リードを引っ張って下ろしました。そのうち、車を停めると、ぶうこは、するすると、クレートの奥に引きこもるようになりました。反対側のドアを開けても、無駄でした。しかたないので、ぶうこの弱点?おやつを使うと、なんとか出てきました。しかし、これも何度か繰り返すうちに、ぶうこは、どんどん早業を会得しました。首だけ伸ばして、パクッとくわえると、すぐさま後退してゆきます。 ![]() ![]() 富士山を後にして、山中湖畔の花の杜公園に行くと、けっこう暑くなりました。この有料駐車場でも、ぶうこ降りません。熱中症が怖いので、車内に置いてゆけません。駐車場代払ったからには、なんとか、ぶうこを下ろして散歩しようと、おやつ作戦を開始しました。 ![]() ![]() ![]() 湯沢の大源太キャニオン、魚沼の公園、魚野川の河原・・・・・・車から降りて、散歩して、走って、ボール投げて、おやつ食べて・・・最後の公園は5ヶ所目でした。気がつくと、誘いもしないのに、ぶうこが車から飛び降りてました。虫嫌い説?夏バテ説?下車拒否の理由は、よくわかりませんが、おやつ作戦が不要になって、ほっとしました。ぶうこ、これで太りました。 (2007年1月)
|
お問い合わせ | フォーラム | ニュース | サイト内検索 | サイトマップ Copyright (C) 2002-2015 tsuma |