2005年10月 | 戸隠・飯綱高原2/2 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
戸隠そば「仁王門屋」 開店のお時間です 蕎麦屋の蕎麦ソフト たまりません♪ |
![]() |
ぶうこ好みの場所を 求めてドライブすると |
![]() |
飯綱高原 大座法師池 に到着 |
![]() |
さっそく 草の種をつけました ←種を取り係、出動 |
![]() |
池のまわりから 焼き肉のにおいがします |
![]() |
紅葉も残る 池の周りを 1周してみます |
![]() |
ぶうこの足取りが どんどん軽くなります |
![]() |
![]() |
|
![]() |
キャンプ場 フィールドアスレチック もありました しばし休憩 ↓ |
![]() |
![]() |
||
![]() |
池の上の木道 なぜか間が、あいてます |
![]() |
ひょい♪ | ![]() |
ひょい♪ |
![]() |
前を行く人が 私たちを見てます |
![]() |
あれれ〜! |
![]() |
ぶうこは、ひょい♪ |
![]() |
困っている私の目の前で ひょい♪ひょい♪ 何度も行ったり来たり・・・ ありがとう、ぶうこ。 |
![]() |
ますます ご機嫌なぶうこです 「お手本見せて あげたのに・・・ だめねぇ〜」 |
![]() |
|
![]() |
自然はいいね〜 | ![]() |
![]() |
![]() |
池には何もないけれど |
ぶうこ参上 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
リフトの点検も 始まっていました 戸隠・飯綱わんこ旅 りんごを買えなかったことが ただ一つ心残りでした |