2005年8月 | 信州野辺山 |
|
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
信州旅行でおなじみ 上信越自動車道 小布施ハイウェイオアシス 農産物直売所を見たり 散歩にも最高です |
||
とても気持ちいい公園 に気になる看板発見 何度でも来たいですが 犬はもう入れないかも?! 心配です |
![]() |
![]() |
![]() |
さて、野辺山といえば ここです! 畑の中から 突如現れる 不思議な景色 |
![]() |
世界最大 45m電波望遠鏡→ これが回るのです ゆーーーくり♪ |
![]() |
国立天文台の 野辺山宇宙電波観測所 |
![]() |
親望遠鏡の周りに 小亀?も並んでます |
![]() |
ついつい スリスリ気分です |
![]() |
太陽観測用の 電波へリオグラフ |
![]() |
昔はこれで観測してました 赤くてかわいいね♪ ←ぶうこ、聞いてる? |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車場をはさんで ←南牧村の情報資料館 ドーム型シアターです |
この丸い道の周囲は45m→ 電波望遠鏡と同じ大きさの パラボラ公園です |
![]() |